◇あおぞら荘施設概要
所在地 〒355-0213 比企郡嵐山町川島1760-10
TEL 0493-81-7557 FAX 0493-81-7567
管理者 平澤 幾代
グループホーム 事業所番号 1123300020(あおぞら荘)
ホーム名 |
定員 |
設立年月日 |
あおぞら荘 |
10名 |
S63.4.1 |
第四あおぞら荘 |
10名 |
H6.5.1 |
第五あおぞら荘 |
6名 |
H6.7.1 |
らんざん荘 |
14名 |
H12.10.1 |
あかつきホーム |
20名 |
H20.4.1 |
◇あおぞら荘の事業内容について
制度が確立する前に共同ホームとして始めて25年以上の年月を重ね、現在は5ヵ所のホームに60名の利用者が
暮らしています。
年齢層や日中活動の場も様々な為、ホームの基本のサービスである食事と住まいの提供をより充実させつつ、
健康管理や余暇支援等個別の支援に力を入れています。
また、就労支援担当者各部署やホーム所在地各自治会等との関係調整をはかり、利用者が地域の一員としてより安心安全に暮らせるよう引き続き努力していきたいと思います。
◇利用者支援の内容
・食事の提供
利用者も参加しながら、栄養面を考慮した食事を各ホームにて調理しています。
(原則として朝食・夕食)
・日中活動の支援
職場など、日中活動の場との連絡・調整をはかります。
・健康管理の支援
通院や服薬等の援助を行います。また、衛生面及び健康促進のための助言や援助を行います。
・金銭管理の支援
必要に応じて小遣い帳への記帳などを行い、利用者の財産を守ると同時に有効的なお金の使い方についての助言
または、買い物などへの同伴などの支援を行います。
・余暇活動等の支援
休日の外出や趣味活動への支援や、地域との交流をはかります。
・行政手続の代行
給付費支給申請の援助等、必要な行政手続の代行を行います。
・社会資源の積極的な活用
利用者がより安心で、快適に生活できるよう、ホームヘルプサービス等社会資源を積極的かつ有効に活用して
いきます。
*年に1回行われる青い鳥福祉会の全体行事「青い鳥フェスタ」の様子です。一般の方の参加も大歓迎
なのでぜひお越しください!!